:: LIST on January 2007
« November 2006 |
N2.1
| February 2007 »

CRキャブレター
現在レーシングキャブと言えばFCRだが、
80年代のバイクにはやっぱりこいつ、CR!
この鈍い鉛色のボディーにひときわ目立つ真っ赤なロゴマーク
いや~そそるね、
ちなみにFCRは寿命が短く壊れるらしい・・・
CRはドッカンパワーだがセッティングが決まればかなり気持ちいとのこと
devilとの相性はいかに・・・
早く乗ってみて~!!

去年仕入れたパーツを紹介
KIS-ARM
カワサキ・アイソ・ストレイン・アーム
なにやらいろんな意味があるようだがそんなこと
どーでもいい、かっこよければ
これで夢のリア160にできるのだ、
で、何が変わるのかって・・・
そんなことどーでもいい、かっこよければね。

以前、オークションで落札し損ねた物
devil・・・
何が僕をそこまで興奮させるのか解らないが、とにかく不思議な魅力がこいつにはある、
初めての出会いは高校生のとき、マガジンに連載していた「特攻の拓」、
ここに登場するリュウヤ君のニンジャにこのマフラーがついていた、登場したときの重々しい排気音の描写が忘れられず、以前900Rを買ったとき迷わず装着した、まさにマンガどうりの息苦しくなるようなエキゾースト、
それからというもの、カワサキ=devilになってしまった。
今回600Rを手に入れてからもずっとこいつを求めていた、一度チャンスが来たが落札に失敗、それからというもの中々出てこなかった・・・
そしてついに時は来た!嫁さんに借金して軍資金を調達、いざ入札!と意気込んでみたもののあっけなく落札
世の中何でもタイミングよね~、って感じで手に入れることができました。
まだ装着してないがきっとあの興奮が蘇ると思うとワクワクしますね。
おめでとうございます。
って、おそいわ!!
去年末は指を骨折したりと色々な事がありました、
ことしは・・・
どうなりますかね~、
これから何が待ち受けているのか楽しみです、
指も順調に回復してきました、年末にやめていた商品を今年から再開、そいつらを
見てると
やっぱりこの仕事が好きなんやな~、って感じます、
バイクのカスタムもいよいよ本格的に開始します、正月にエンジンスタート!
しかし、
フロントフォークから大量なオイル漏れ発見!!
近く、前足の総入れ替えします、
まっ、なんにせよあっという間に過ぎてしまったと思える一年にしたいですね。
|